<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 次のページ >>

初級編 その2

山に登るのに、服装は寒さや暑さなどから身を守る上で大切です。では、次の中で正しいのは?

① 下着は汗を吸いとる木綿がいい。

② 下着は速乾性がある化繊がいい。

② 下着は速乾性がある化繊がいい。

汗をかいたり雨で濡れると、蒸発するときに体の熱が奪われるので、木綿は禁物。速乾性のある化繊を着るようにしましょう。登山用には機能性に優れた下着があります。ただ、いつでもどんな山でも化繊でなければならないということではありません。経験を積んで、臨機応変に。

③ 下着は耐水性があるものがいい。


登山ではエネルギーを多く消費します。食事による補給が大切です。登山中の食事はどのようにとったらいいでしょうか。

① 昼食時や夕食時にカロリーがあるものをガッツリ食べる

② 一度にたくさんとらず、登山中に少しずつ食べる

② 一度にたくさんとらず、登山中に少しずつ食べる

登山中はエネルギーを多く使うため、補給が必要です。歩きながら、または少し立ち止まって捕食することが有効です。登山中に血糖値が下がるのを防ぎます。とくに炭水化物は早くエネルギー源になります。ブドウ糖など甘い物は即効性があり、おにぎりなどは長時間にわたって血糖値を維持します。

③ 消化がいいように流動物をとるように心がける。


朝、テレビの天気予報で、雨の確率は0%になっていましたが、雨の対策は?

① 0%なので、雨具は不要

② 標高1500m以上の山に行くなら雨具持参

③ 低い山でも雨具は持っていく

③ 低い山でも雨具は持っていく

「山の天気は変わりやすいJ という言い伝えがあるように、たとえ目的の地域の予報が晴れであっても、雨に対する備えを忘れてはいけません。どんなときでも雨具は必要です。


山の中で休息を取るのに最適な場所は、次のなかではどこでしょう?

① 風が通る涼しいところ

② 見晴らしのいいところ

③ 平坦で風をさえぎることができるところ

③ 平坦で風をさえぎることができるところ

風の当たる場所での休憩は、急激に体温を下げるので原則避けるべきです。また、平坦 で腰を下ろしやすい場所を選び、急斜面や落石などの危険のある場所は避けましょう。


植物の名前には、結構、変な名前があります。例えば、オオイヌノフグリ。フグリとはどういう意味?

① あくび

② ウンコ

③ 睾丸

③ 睾丸

フグリとは睾丸(金玉)のこと。実が雄犬の睾丸に似ていることから付いたイヌノフグリという植物があり、その大型の植物がオオイヌノフグリになります。早春にコバルトブルーの花を咲かせる、さわやかなかわいらしい花ですよ。


山で見る雲海の素晴らしさに、山のとりこになった人も多いことでしょう。では、雲はどうして沈まないで浮かんでいるのでしょう。次の中で間違っているのは?

① 粒子が小さくて軽い

② 上昇気流がある

③ 周囲の空気より暖かいから

③ 周囲の空気より暖かいから

雲は雨よりも粒が小さいため質量が軽く、上昇気流に乗って浮かんでいます(直径0.01~0.02mm)。雨の粒は、雲の粒の800万倍の大きさがあるため、重くて落ちてくるのです。雨や雷をもたらす雲、雲には形によっていろいろな種類があります。雲を知って、天気に強くなりましょう。


山にはたくさん不思議なものがあり、また不思議なこともおきます。それでは、山の怪異現象「天狗倒し」とは何?

① 大雨の後などに、山の木々が一斉に倒れてしまう現象

② 山を歩いていると原因もなく転んでしまう現象

③ 大木を切って倒す音がしても、木が倒れていない現象

③ 大木を切って倒す音がしても、木が倒れていない現象

夜、あるいは山の中を歩いているとき、遠くで大木を切って倒す音がするので、そちらに行ってみると、何事も起こっていない。天狗の仕業だとされ、全国各地に似た話があります。古杣(ふるそま)という音だけが聞こえる妖怪だという話や亡くなった木こりの亡霊だという言い伝えもあります。


山頂などで、ブロッケン現象と呼ばれるものに合うことがあります。霧の中で、丸い虹のような光輪に自分の影が重なって見える現象で、一種荘厳さを感じます。では、このブロッケンの名前の由来は?

① ドイツにあるブロッケン山

① ドイツにあるブロッケン山

ドイツ中央部にある標高1141mの山です。ブロッケン現象が起きやすい山として知られ、ゲーテの「ファウスト」には、年に一回ここで魔女たちの饗宴があると書かれています。ブロッケン現象は、播隆上人が笠ヶ岳で遭遇したことでも知られています。

② ブロッケンという聖人の名前

③ アイヌ語のブロッケン


鹿の頭数が増えて、森林や高山植物に被害をもたらしています。自治体では、鹿を食用化することで、鹿の増加を抑制しようとしています。では、鹿の肉のことをなんと言うでしょう。

① ぼたん肉

② さくら肉

③ もみじ肉

③ もみじ肉

肉食を禁じられていた僧侶の隠語だったという説があります。ぼたんはイノイシシ、さくらは馬の肉のことです。


火焔山とは、中国天山山脈にある、西遊記に登場する有名な山(丘陵)ですが、鳥山明「ドラゴンボール」に登場する、孫悟空の家がある山は?

① フライパン山

② パオズ山

② パオズ山

パオズとは包子のこと。孫悟空が孫悟飯に拾われて住んでいました。しかし、ブルマに出会い、ドラゴンボールを探す旅に出ることになります。

③ カリン山


<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 次のページ >>