| 2025年11月 定例山行「 読図 大高取山 」 |
| 日 程 | 2025年11月15日(土) |
| 目的地 | 読図 大高取山 | 集 合 | 東武越生線・JR八高線 越生駅 10時 | 天 候 | 晴れ |
| コース | 越生駅10:00 ⇒ 11:09西高取山 ⇒ 11:49根っこ山 ⇒ 12:13大高取山(昼食) ⇒ 10:55桂木山 ⇒ 14:50 ⇒ 麻原酒造越生ブリュワリー ⇒ 15:33 ⇒ そば処よしひろ(お疲れ様会) ⇒ 越生駅 |
| 参加者 | 渡辺、大西、染谷、要、佐藤 (計5名) |
| 担当 | 大西 |
| 記 録 | 文 /佐藤 写真 / 佐藤 |
今月の山行は毎年11月に実施している「地図読み講習」でした。紙地図とコンパスを使い、スマートフォンのGPSに頼らずに読図で山を歩くスキルの向上を目的としています。 今年はヤマレコ・ヤマップ・ジオグラフィカなどのアプリも併用しながら、確実なルート把握を学ぶ内容となりました。 当日は快晴で、長袖Tシャツ1枚でも汗ばむほどの絶好のコンディションでした。 10時に越生駅に集合し、大高取山を目指して周回するコースを歩きました。 登山口には、2日前にクマが出没した旨の看板が掲示されていました。 全国的にクマ被害が話題となっていることもあり、クマ鈴やクマアプリを準備し行動しました。 実際、アプリ上でも看板の記載日付と一致する出没情報が確認でき、デジタルツールの有用性を実感する場面となりました。 |
![]() 「石割ヤマザクラ」と出会いました |
![]() |
この改行は必要→













