9月山行 山研合宿「霞沢岳」

日程 2003年9月13〜15日(土・日・月)
コース 9月13日
山研(12:30)〜明神分岐(13:25)〜最後の水場(15:20)〜徳本峠小屋(16:15)
9月14日
徳本峠小屋(5:25)〜ジャンクションピーク(6:15)〜K1ピーク(9:10)〜霞沢岳山頂(10:05)K1ピーク(11:25)〜ジャンクションピーク(14:30)〜最後の水場(15:45)〜明神分岐(17:05)〜山研(18:00)
9月15日
山研出発(8:30)各自個人山行へ
参加者 渡辺、高橋、菅原、小山、辻橋、永田、中村、石岡、江村、山本  10名
記録 山本憲一

 9月13日
山研12時30分に各自集合と予定を組んだが、初日の徳本峠小屋泊まりの8名は新宿7時発のスーパーあずさにそれぞれ乗り、松本駅で合流。タクシーで上高地入り。予定より早く山研に入る。それぞれが食当より依頼された懇親会用の酒・食料素材を山研に預け、12時30分徳本峠小屋に向け出発。
明神峠分岐からは小山さんがトップを引く。今回は雨男、晴女混成部隊だが、台風が沖縄から朝鮮半島へ抜け日本海を北上するルートを取ったため絶好の天気となった。気温も高く夏山を思わせる上天気である。小山さんが快調に飛ばし、徳本峠小屋に到着。
本日の徳本峠小屋の宿泊客は57人とのこと。この小屋のどこにそんなに入るスペースがあるのか驚く。テント場も満杯で歩くスペースも無いほどに混雑している。百名山で有名になられた重廣氏のパーティーも10名で宿泊していた。いくら3連休とは言え、まだ紅葉にはちょいと早い時期なのにこの混雑とは。少し早めの食事となったが、3回転した後の食堂が我々8名の寝床となった。6畳ほどのスペースに11名で、混雑の割にはまずまずのスペースを確保できホッとする。夜中に雨と風が屋根を叩き台風の影響を思わせたが、翌日は素晴らしい朝を迎えた。今年の山遊会山行の中で一番の上天気ではなかろうか。これで小山さんに取り付いた疫病神もキッと追い払われたであろう。


焼岳を望む


梓川沿い帝国ホテルを望む

 9月14日
4時10分、弁当を手渡された途端に食堂整備のため布団をたたまれる。やむなく外で思い思いに軽い食事を取り5時25分空が明るくなった頃霞沢岳に向かって出発した。ジャンクションピークまで朝一番の身体にはキツイ登りを一気に登る。ジャンクションピークで全員の体力・調子を考え、メンバーを壮年組み(菅原、中村、永田、石岡、山本)とビスターリ組(小山、渡辺、高橋)の2班に分ける。壮年組みは山頂往復、ビスターリ組みは行ける所までの往復とする。
壮年組みは先に出発。左に霞沢岳を梢の中からチラチラと垣間見ながら、約200mほどの下りを軽快に進む。中村さんの話では、途中に池塘があり、気持ちの良い開けた所があるとのこと。楽しみに進むが一向に出てこない。そういえばここかなと思わせるところがあったが、そこは単なる湿地帯で、昔の面影は無かった。なんせ、20年ほど前の記憶とのこと、だいぶ様子が違うようだ。昨晩の雨のせいか、道がかなりぬかるんで歩きにくい中、最低鞍部に到着。ここからK1ピークまではかなり急で、足場の悪いところが多い登山道を登らせられる。2汗も3汗も掻かされてやっとK1ピークに辿り着く。ここまでが本日のメインイベント。後は目の前にあるK2ピークを越え、ダラダラと登ると霞沢岳の山頂に着いた。山頂は意外と狭く、10人も座れないほどである。


焼岳を望む


梓川沿い帝国ホテルを望む

 K1から山頂までは右側に明神岳、穂高岳が見えるはずだが、残念ながらガスに巻かれて上部が見えない。しかしながら、焼岳が綺麗に望まれた。山頂に近づくにつれ手に取るように近づき低くなっていった。明日はあそこに立つのだと楽しみになる。下を見ると梓川の流れが見え、明神池、大正池、帝国ホテルが綺麗に望まれた。山頂で後ろのビスターリチームがどこまで来るのかを話題にしながら中村さん持参のビールだ乾杯、お湯を沸かして昼食とする。
さてどこでビスターリチームと行き会えるか楽しみにしながら、山頂を後に来た道を戻る。K2を下り始めた頃、K1ピークからオーイと叫び、手を振る人が見えた。まさかビスターリチームがそこまで来ているとは知らずにK1ピークに近づくと、なんと小山さん、渡辺さん、高橋さん3人全員が来ているではないか。小山さんは若干疲れ気味に見えたが、K1ピークを制覇したとは。高橋さんの指導よろしくこれから山頂まで向かうとの。K1ピークで3人のK2ピークアタックを壮年組み全員でしばし眺めて、のんびり休憩する。


霞沢岳山頂にて


K2へ向かうビスターリチーム

 ゆっくり進む3人を見ていると感心はするものの、これからの復路と時間を考えるとK2から引き返すのが無難と判断し、K2ピークで休むビスターリチーム3人に声をかける。高橋さんから引き返す旨のサインをもらい、また、永田さんからの3人のサポートのため残留するとの申し出を受け、壮年組みは出発した。
壮年組みも後ろを気にしながらもゆったり進んだため、かなり予定時間より遅れていたので、そろそろ到着している東京後発組の辻橋さん、江村さんの食事当番の様子が気になりだした。明神館を過ぎた辺りで携帯電話がつながり、辻橋さんに到着予定時間と後続組みの様子を連絡。辻橋、江村さんは、心配して河童橋まで出向き、我々を迎えてくれた。小山さんを心配する辻橋さんの気持ちは子供を心配する母心(?)のようであった。
山研に入ると、そこには豪華な毛蟹の入った寄せ鍋をメインとした料理の数々が並んでいた。辻橋さん、江村さんどうもありがとうございました。山の中でこんなに素晴らしい料理がいただけるとは感謝感激です。辺りに暗闇が迫り、ビスターリ組みのことが心配になり出した時、6時半前に明神館の公衆電話から永田さんの無事下山の一報が入り、山研にいる全員で乾杯となった。ビスターリ組みは7時半に山研到着。改めて全員10名で今回の山行の無事終了とこれからの山遊会の発展を願っての乾杯となった。東京から持込んだ日本酒3本、焼酎1本、梅酒1本、他の大量のお酒と食当自慢の料理で懇親会を時間の許すまで楽しみました。


束の間顔を出した明神岳


山研での懇親会

 ゆっくり進む3人を見ていると感心はするものの、これからの復路と時間を考えるとK2から引き返すのが無難と判断し、K2ピークで休むビスターリチーム3人に声をかける。高橋さんから引き返す旨のサインをもらい、また、永田さんからの3人のサポートのため残留するとの申し出を受け、壮年組みは出発した。
壮年組みも後ろを気にしながらもゆったり進んだため、かなり予定時間より遅れていたので、そろそろ到着している東京後発組の辻橋さん、江村さんの食事当番の様子が気になりだした。明神館を過ぎた辺りで携帯電話がつながり、辻橋さんに到着予定時間と後続組みの様子を連絡。辻橋、江村さんは、心配して河童橋まで出向き、我々を迎えてくれた。小山さんを心配する辻橋さんの気持ちは子供を心配する母心(?)のようであった。
山研に入ると、そこには豪華な毛蟹の入った寄せ鍋をメインとした料理の数々が並んでいた。辻橋さん、江村さんどうもありがとうございました。山の中でこんなに素晴らしい料理がいただけるとは感謝感激です。辺りに暗闇が迫り、ビスターリ組みのことが心配になり出した時、6時半前に明神館の公衆電話から永田さんの無事下山の一報が入り、山研にいる全員で乾杯となった。ビスターリ組みは7時半に山研到着。改めて全員10名で今回の山行の無事終了とこれからの山遊会の発展を願っての乾杯となった。東京から持込んだ日本酒3本、焼酎1本、梅酒1本、他の大量のお酒と食当自慢の料理で懇親会を時間の許すまで楽しみました。

A)温泉めぐりと蕎麦ツアー報告


Page Top



この改行は必要→