本文へスキップ

ここは日本山岳会 静岡支部の公式サイトです

 
2014年度ハイキングセミナー

第2回「八絋嶺」、2014年6月8日(日)実施、受講者18名、支部会員7名


梅雨入りしてしまいましたが、この時期に咲くシロヤシオを見に八絋嶺(はっこうれい、1918m)に登りました。

照る照る坊主を吊したおかげで晴れました。安倍峠手前の駐車場でまずは自己紹介です。


続いてストレッチをします。


歩き出して40分ほどで富士見台です。富士山は雲の間から8合目辺りが見えていました。


タニウツギ(谷空木)です。


ウツギ(空木)です。


登るにつれてシロヤシオ(白八汐)が増えてきました。


シロヤシオは別名ゴヨウツツジ(五葉躑躅)です。その名の通り葉が5枚です。


標高が高くなるにつれて満開の木が増えました。


山頂近くの笹原にはミツバツツジ(三葉躑躅)が咲いていました。


八絋嶺山頂です。


三等三角点です。


午後になって霧が少し出てきました。


雨の降り出す前に下山です。最後の30分ほどに軽く降られました。


下山後は梅ヶ島新田温泉「黄金の湯」(こがねのゆ)に入りました。とろっとした良い温泉です。

今回は多くの方にご参加頂きました。この時期は樹木の花が一斉に咲くので登り甲斐があります。ただし梅雨時に掛かるので天気が心配です。来年はもう1週間早めの計画が良いかも知れません。

(報告・諏訪部)

 


このページの先頭に戻る


トップページに戻る