インドヒマラヤ サラ・シュワ峰

遠征隊名: 足利工業大学山岳部・OB会インドヒマラヤ学術登山隊 1995
山域: インドヒマラヤ
国地域: インド
対象の山: サラ・シュワ峰
高度: 6238m
ルート:  
キャンプサイト: BC(4500m)ABC(5100m)C1(5600m)、
酸素補給: 非使用、
固定ロープ: 不明
難易度:   
期間: 1996年7月30日--1996年8月31日
成功の場合の登頂者数: 6
登頂者名、日時: 竹沢雄三、高瀬浩紀、A・R・チョウダリ(8/16)沖允人、安間義之、松崎高志(8/17)
失敗の場合;  
事故:  
犠牲者が出た場合; 名前・原因・高度・日時:  
目的: サラ・シュワ峰(6238)の初登頂、周辺地域における学術調査
隊の国籍: 日本
隊員数: 男性5 、女性 0
リーダー: 沖允人(60)(足利工大教授)、副隊長=竹沢雄三(53)、登攀隊長=高瀬浩紀(22)
隊員: 安間義之(40)、隊員=松崎高志(19)、インド政府連絡官=A・R・チョウダリ、ポーター他七名
支援(シェルパ等):  
参考文献: 山岳91 P100-P105、日本山岳会刊、1996
刊行書籍: 1.沖允人・スピティ/ラダック解禁地区を走破、インド・中国国境にまたがる湖、「ヒマラヤ」、277号、P1-P11、1994年12月
2.登山隊編(公式報告書)・「サラ・シュワ初登頂」、1995年12月5日、足利工業大学、自費出版
3.沖允人・インド・南東ラダックルプシュ地方、サラ・シュワ峰初登頂、
「ヒマラヤ」、292号、P1-P15、1996年3月
連絡先: 日本山岳会
名前:   
住所:   
電話:   
fax:  
e-mail:  
web site:  
行動概要: 7月30日先発隊(高瀬・安間・松崎)成田発、
8月3日本隊(沖・竹沢)成田発、8月5日デリー発。レーで入域許可取得、
8月10日ツォモリリ湖西側のカルゾック村西方に、ベース・キャンプ建設、
8月14日ABC建設、
8月15日第一キャンプ建設と頂上への登路偵察およびルート工作、
8月16日第一キャンプから第一次登頂(竹沢・高瀬・チョウドリ)、ABCへ下山、
第二次登頂隊(沖・安間・松崎)がベース・キャンプから第一キャンプへ入る、
8月17日第一キャンプから第二次登頂し、ABCへ下山、
8月18日全員ベース・キャンプへ下山。
8月21日ベース・キャンプを車で出発。
8月31日から9月初旬にかけて成田帰着。

更新日 98/09/05


Copyright 1998 The Japanese Alpine Club