ガッシャーブルムT峰


遠征隊名: 1994年富山県山岳連盟ガッシャーブルムI峰遠征隊
山域: カラコルム
国地域: パキスタン
対象の山: ガッシャーブルムI峰
高度: 8068m
ルート: ガッシャーブルムI峰の北壁からの登頂(北クーロアールへ変更)
キャンプサイト: BC(5100m)、C1(5900m)、C2(6400m)、C3(7400m)
酸素補給: 使用無し
固定ロープ:  
難易度:  
期間: 1994年6月11日--1994年9月4日
成功の場合の登頂者数: 隊員:3名
登頂者名、日時: 谷口、稲葉、佐伯 3人(8月12日)
失敗の場合;最高到達と日時:  
事故:  
犠牲者が出た場合; 名前・原因・高度・日時:  
目的 北クーロアールからの登頂
隊の国籍: 日本
隊員数: 男性 12名
リーダー: 隊長=佐伯尚幸、マネージャー=中島眞、登攀隊長=谷口守
隊員: 登山隊員=佐伯成司・松田靖彦・黒崎泰信・稲葉英樹・丸山政寿・川村泰臣・佐竹剛彦・高田賢一、医師=田辺隆一
支援(シェルパ等): 特派員=川端睦夫、ポーター40名
参考文献: 山岳 P51-P54、日本山岳会刊、1995
刊行書籍:  
連絡先:  
名前: 佐伯尚幸
住所:  
電話:  
fax:  
e-mail:  
web site:  
行動概要  6月11日、先発隊6名富山発。15日、本隊7名富山発。
7月3日BC設営、7月10日C1設営、7月23日C2設営とC3へ新ルート工作、 8月3日北クーロワールへルート変更、8月9日C3設営、
8月12日3名C3よりアタック、登頂
8月13日〜15日撤収、8月16日BC撤収、9月4日全員帰国。
環境保護活動 BC周辺のごみを集め、燃えないもの(金属。ガラス)はスカルドまで持ちかえる。
[註] 日本山岳会海外登山基金からの1993年度助成金を受けて実施。

更新日 98/10/25


Copyright 1998 The Japanese Alpine Club