| −>サガルマータ1993年の記録 |
| 遠征隊名: | 群馬県冬期サガルマータ南西壁登山隊1991〜92年 |
| 山域: | ネパールヒマラヤ |
| 国地域: | ネパール |
| 対象の山: | サガルマータ |
| 高度: | 8848m |
| ルート: | 南西壁 |
| キャンプサイト | C1(6020m)、C2(6500m),C3(6900m)、C4(7600m)、C5(8350m) |
| 酸素補給 | 使用 |
| 固定ロープ: | 使用 |
| 難易度: | 高い |
| 期間: | |
| 成功の場合の登頂者数 | |
| 登頂者名、日時: | |
| 失敗の場合、最高到達と日時: | 8350m |
| 事故: | |
| 犠牲者が出た場合; 名前・原因・高度・日時: | |
| 目的: | |
| 隊の国籍: | 日本 |
| 隊員数: | 16 |
| リーダー: | 八木原圀明 |
| 隊員: | 尾形好雄、名塚秀二、吉田秀樹、橋本康弘、木村文江、田辺治、江塚進介、佐藤光由、小西浩文、小田隆三、後藤文明、星野竜史、松崎宣行、秋山剛、吉村哲明 |
| 支援(シェルパ等) | 不明 |
| 参考文献: | 山岳87 P98-P103、日本山岳会刊、1992 |
| 刊行書籍: | ヒマラヤ(247号)、山と渓谷(92年5月号)、岩と雪(152号 冬期サガルマータ南西壁登山報告書 |
| 連絡先: | |
| 名前: | |
| 住所: | |
| 電話: | |
| fax: | |
| e-mail: | |
| web site: | |
| 行動概要: | 10月2日〜20日の間に四次にわたって日本出発。 10月下旬からクーンブ地域に入って順応訓練。 11月11日BC建設。 12月1日C1、2日C2建設、5日C3建設、11日C4建設、16日ロックバンドの核心部突破、 1月8日C5建設、15日、29日とC5に上がるも烈風に阻まれてルート延びず、 2月9日登頂断念を決定、 |
更新日 98/10/25
Copyright 1998 The Japanese Alpine Club